写真とか動画を撮っていたら空き領域が足りなくなってきました
1年前にDMMモバイルで契約したスマホのZenFone5の空き容量が少なくなってきたので、増設で容量を増やしてみました。
空き容量が少なくなった原因は、アプリの入れすぎ&写真や動画を撮ったままで整理もせずにそのまま本体に保存していることでした。使っているのは、主に嫁と子どもですがどのアプリも消したくないとの要望が強いので、ZenFone5はSDカードでの増設が可能だったので、microSDカードを購入することにしました。
これなら1000円程度で32Gも増設ができます。買いあわせ商品ですが(汗)
ZenFone5の増設手順
まず、裏カバーを外します。カバーの外し方はセットアップの記事を参照してください。
写真の位置がmicroSDカードの差し込み位置です。
奥までカチャッとはまるまで押し込みます。
これで完了です。スマホの電源を入れるとまず最初にデータの保存先を内部ストレージからmicroSDカードにするか聞いてきますのでmicroSDを選択してOKします。
念のため、カメラを起動して設定画面から保存先がMicroSDになっていることを確認して完了です。これで、写真&動画は撮り放題ですね。
コメント