カメラ

カメラ

持っているカメラバッグ【カメラバッグ沼】

 最初に何が良い変わらずに買ったカメラバッグカメラをやっているとレンズ沼、三脚沼といろんな沼にハマりますがカメラバッグ沼にハマりそうです。最初に買ったカメラバッグはオーソドックスなカメラバッグでした。たぶん、ハクバ シューティングバッグ S...
カメラ

FlashAirが届いたので設定して使用したら思った以上に良かった件

前回の記事で購入したFlashAirの16Gが届いたので早速、設定して使用してみました。一眼レフで撮った画像をタブレットで見たいのでFlashAirを注文してみた。 : hasagraphy.com 海外向けパッケージなので、同梱の説明書も...
カメラ

パーゴワークスのフォーカスLを早速使ってみたらいい感じだった

パーゴワークスのフォーカスLが届いた~♪ カメラバッグという感じもしなくておしゃれで良い感じです。 ロープロのトップローダーと迷ったけどこっちを選んで正解! PVCコーティングなので多少の汚れにも強いです。 背面はこんな感じです。 この...
カメラ

Wi-Fi機能が無い一眼レフで撮った画像をスマホやタブレットで見る方法

 スマホやタブレットで画像を確認したい  以前から買おうか検討していた東芝のFlashAir。wi-fiでタブレットやスマホからデータが見られるというSDカード。カメラで撮影後の画像チェックやFacebookやInstagramに画...
カメラ

登山にも普段にも使えそうなカメラバッグを探してみた

 登山とかでは両手はあけたい紅葉の時期で山登りに行く機会が増えそうなので撮影もしたい、登山で両手はあけたいと思い山登り向けのザックを探すけど見つからない。2気室に出来るもので、それぞれ出し入れが可能なタイプ。で探して見つけたのかこれ。安いw...
カメラ

持っているカメラ・レンズ、これから欲しいものとか

写真歴は本格的に始めて3年 最初のデジタルカメラは NikonのCOOLPIX 880 COOLPIX 880 - コンパクトデジタルカメラ - 製品情報 | ニコンイメージング デジタルズームじゃなく光学ズームで6万ぐらいだった記憶が・...
カメラ

これは買っても良いと思った写真の構図の本

電車通勤なので最近は図書館で本を良く借りるようになりました。写真・カメラのブログなので写真の本を読んでみようと何気なくパッと見て写真が自分好みだったので構図の本を借りてきてみました。 写真をもっと魅力的に撮るための構図のお手本帖 エムディエ...