カメラD7200のファインダーを眼鏡でも見やすいように丸窓に交換してみた 液晶とかに鼻が当たるのでなんとかしたい D5100の時に比べてファインダーは格段に見やすくなったのですが、付属品の接眼目当てのDK-23では液晶画面などに鼻がぶつかってしまい油でテッカテカになります。 D5100の時はパナソニック用のマグ...2017.10.02カメラ
カメラカメラでスランプ?脱出方法をいろいろ試してみた カメラのスランプかもと気づいたのは最近 今年に入ってもう10月なので8か月くらいは一眼レフカメラで写真を撮ってもつまらない写真ばかりで、なんだか写真撮影が楽しめない。これはスランプかもしれないと思い始めたのはつい最近。 スランプの原因は何...2017.09.15カメラ
カメラようやくTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 272EN IIを買いました 念願のタムキューを購入しました カメラをCX3で始めてから、望遠とマクロの世界にとても興味があったので、一眼レフのD5100を買う前から名玉といわれているタムロンの90mmマクロレンズの通称タムキューはずっと憧れのレンズでした。 ただ、手...2017.08.31カメラ
カメラ伸縮自在のカメラストラップを比較してみた 中古のD7200用のストラップを検討 中古で購入したD7200にはストラップは付属していなかったため今のところD5100に付属していたニコンのカメラストラップを付けています。 付属のストラップでも問題はありませんが、首から下げたときにカメ...2017.07.10カメラ
カメラ中古のD7200が届いたので総ショット数を調べてみた D7200が届きました マップカメラさんで購入したD7200が届きました。本体部分は傷もテカリもなく新品同様の美品でした。これで総ショット数が少なければ文句なしとなるんですが。D7200、D7500、D500どれを買うべきか悩んだ結果 :...2017.06.30カメラ
カメラD7200、D7500、D500どれを買うべきか悩んだ結果 D7200をそのうち買う予定でしたが D5100を使っていますがファインダーの視野率が95%ファインダー倍率が0.78倍とちょっと見づらいです。でゆくゆくはD7000シリーズへと思ってかれこれ4年そろそろ今年ぐらいに買おうかなと思っていた...2017.06.09カメラ
カメラやっぱり写真を撮りに行きたくなると欲しくなるカメラバッグ なぜか写真を撮りたくなると欲しくなる 定期的に撮影欲が沸くとカメラグッズを買いたくなってしまいます。これもある種の沼なんでしょうね。今年に入って、家購入から引っ越し等バタバタとしていましたので、写真を撮りに行けていません。 以前に比べれば...2017.05.18カメラ
カメラ誤って削除したSDカードの写真データをPhotoRecで復元 撮影後はマメに保存 SDカードなどの記録メディアの容量も大きくなり一度の撮影でも多くの枚数を撮影出来るようになりました。またデータの削除も可能ですしフォーマットすれば繰り返し使えるようになってきました。 ですが、ついついPCや外付...2016.06.10カメラ
カメラ写真データを安全に保管する方法を考えてみた かれこれ6年分のデータがHDDのなかに デジタルカメラを使い始めてかれこれ6年になります。子どもの成長とともに写真データも増えてきました。整理してない写真もありますが、これだけのデータになってくると保管方法も考えないとまずいかな?と思うよ...2016.05.11カメラ
カメラ年賀状の時期なるとプリンターを買い替えた方がお得なような気がする 年賀状の印刷はこれからします! 今年は年賀状に使えそうな写真が準備できていないことも理由ですがまだ年賀状の印刷をしていません。今週末には印刷を開始したいなぁとは思っています。年賀状印刷する度に気になるのがインクジェットプリンターのインク代...2015.12.15カメラ