カメラ・ネットプリントニコンのフルサイズミラーレスZ6・Z7をどうやったら購入できるか考えてみた ニコンからいよいよフルサイズミラーレスZ6・Z7が発表されましたね。FマウントからZマウントへ約60年間続いたマウントが変わるのは残念ですが、Zマウントということは、これが最後のマウントという意味なんでしょうね。 スペックやら機能につい... 2018.09.06カメラ・ネットプリント
節約2018年のお盆期間における休日割引適用日が変更されているのをさっき知ったw お盆の休日割引はいつからいつまでなんだろう?と確認したら 今日からお盆休みという方も多いかと思います。今年は比較的長期の連休の方が多いみたいようで帰省やレジャーに高速道路を利用する人も多いと思います。 私は特に予定はありませんが、お盆期... 2018.08.11節約
釣り・レジャー10年ぶりにB’zのライブに行ってきた LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- 10年ぶりの日産スタジアム 単なる日記的なものなのでセットリストやネタバレは最後です。 B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-以来のB’zのライブ参戦です。前回は2DAYS参戦でしたが、今回は家... 2018.08.07釣り・レジャー
ブログ・ワードプレスロリポップで独自SSL(無料)を設定してみた【WordPress】 Wordpressのパーマリンク設定でペナルティをくらって検索結果から除外されたので、どうせなら順位下がっても良いかなとロリポップサーバの無料の独自SSL化を設定してみました。手こずるかなと思ったら意外とあっさりできちゃいました。 ... 2018.03.15ブログ・ワードプレス
ブログ・ワードプレスsimplictyを高速化に効果がある言われることをいろいろやってみた ワードプレスに移行してからWordPressの無料テーマの「Simplicity2」を利用していますが、ブログの記事が表示されるまでの時間がちょっと遅く重く感じるので、高速化のためにいろいろやってみました。 ※「Simplicity2」... 2018.03.14ブログ・ワードプレス
ブログ・ワードプレスワードプレスのパーマリンクをいじってペナルティ受けた話 パーマリンクの設定をいじっていたら設定が変わっていることに気づかずにそのまま更新ボタンを押してしまったらしく、さらに301リダイレクト設定していなかったため、googleさんからペナルティを受けて検索から外されてしまいました。 あれ?ア... 2018.03.12ブログ・ワードプレス
カメラ・ネットプリントイヤーアルバムを体験したら使いやすくて他のフォトブックを使う気になれない話 子供も大きくなって七五三も終わったので、年齢ごとに、イベントごとにフォトブックを作ろうかと比較してみようかと思いましたが、フジフィルムのイヤーアルバムを体験したらネットプリントのフォトブックで作るらなくても良いかな?って気になりました。本... 2018.03.09カメラ・ネットプリント
ブログ・ワードプレスWAF設定が有効のままWindows Live Writerで投稿する方法 ブログ投稿ならWindows Live Writerが一番便利 Livedoorブログ時代からブログの編集がオフライン環境下でもでき、画像の貼り付けも簡単で投稿までできちゃうという便利なブログのライティングツールWindows Live... 2018.03.08ブログ・ワードプレス
トラベラーズノート・文房具トラベラーズノートの限定版ブルーエディションのブルーカラーが定番化 オークションサイト等で高額な値段で取引されていたトラベラーズノートの2015年の限定版ブルーエディションが定番カラーとしてラインナップされます。発売日は3月に29日。 ブルーエディションの人気はいまでも高い? 私がおしゃれな手帳は無い... 2018.03.06トラベラーズノート・文房具
カメラ・ネットプリントバブルボケレンズMeyer-Optik Gorlitz Domiplan 50mm f2.8入手しました e-bay物色中にMeyer-Optik Gorlitz Domiplan 50mm f2.8が付いているPraktica PL Nova Iがあったので入札してみたらそのまま落札。。。3千円ちょっとでDomiplan 50mm f2.8... 2018.03.06カメラ・ネットプリント